ソニーが5G対応スマホ「Xperia 5 III」のSIMフリーモデルを国内向けに発売「Xperia 5 III」SIMフリーモデルソニーは、2022年4月22日(金)に「Xperia 5 III」のSIMフリーモデル(XQ-BQ42)を国内向けに発売。直販サイト「ソニーストア」やソニーの直営店である「ソニーストア 銀座・札幌・
「Xperia 5 III」SIMフリーモデルソニーは、2022年4月22日(金)に「Xperia 5 III」のSIMフリーモデル(XQ-BQ42)を国内向けに発売。
直販サイト「ソニーストア」やソニーの直営店である「ソニーストア 銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」、一部の家電量販店、ECサイトで、3月23日(水)から順次に予約販売の受付が開始された。
価格はオープン。
「Xperia 5 III」は、5G対応のスマートフォン。
アスペクト比21:9で約6.1インチの有機ELディスプレイを搭載している。
本体の幅が約68mmの片手でも持ちやすいコンパクトなサイズ。
フラッグシップモデルの「Xperia 1 III」で実現された高いAF性能を誇るカメラ機能をはじめ、各種の充実した機能を備えている。
今回のSIMフリー版では、256GBの内蔵ストレージ(ROM)が採用された。
デュアルSIM(DSDS/DSDV)に対応し、仕事とプライベートで2つの電話番号を持ったり、音声通話とデータ通信でプランを使い分けたりと、好みに合わせたカスタムが可能。
引き続き、CPUにはQualcomm Snapdragon 888 5Gが採用され、8GBのRAMを搭載している。
また、今回のSIMフリー版では、本体のカラーバリエーションが変更。
グリーンとピンクに加え、ブラック色モデルは「国内SIMフリー特別カラー」として“グロス仕上げ”のブラックとなっている。
本体サイズは約68(幅)×157(高さ)×8.2(奥行)mm、重量は約168gで、バッテリー容量は4,500mAh。
ソニー株式会社
問い合わせ:050-3754-9013(ソニーモバイル・スマートフォン相談窓口)
価格:オープン
URL
|